刈払機取扱作業者の安全衛生教育
刈払機による作業は、厚生労働省通達により伐木作業等の危険有害業務に準じた取扱いとなるため、事業者は安全衛生教育を修了した者を就かせるよう義務付けられています。ぜひ受講していただき刈払機による作業の安全の基本を習得されますようお願い致します。
講習会の詳細
講習日時:2022年度
講習月 | 学科・実技 | 実施会場 |
---|---|---|
2022年4月 | 27日 | 福井会場(鯖江市) |
2022年6月 | 27日 | 福井会場(鯖江市) |
2022年7月 | 29日 | 小浜会場 |
2022年9月 | 26日 | 福井会場(鯖江市) |
2023年1月 | 20日 | 福井会場(鯖江市) |
講習会場
福井会場(鯖江市) | 小浜会場 |
---|---|
JA福井県丹南基幹支店 鯖江市上河端町18-6 |
福井県立若狭図書学習センター 小浜市南川町6-11 |
受講手続
- ●各講習月3ヶ月前から受付します。(満18才以上の方を受講対象とします)
- ●申込書に写真1枚(本人確認用顔写真)を貼付けて申込み下さい。
- ●受講料・テキスト代は、申込後、速やかに振込み願います。(振込み手数料は受講者負担)
- ●受講料等振込み確認後、準備出来次第「受講票」を送付します。(講習初日10日前後に発送)
- ●申し込みの締め切りは、講習初日の7日前です。
- ●締め切り後、受講申込み取消しの場合は、受講料の30%を徴収します。
※欠講された場合は、受講料の返還はいたしません。
受講料およびテキスト代
- 受講料
- 税込9,900円
- テキスト代
- 税込2,750円※当支部会員は税込2,200円
振込先
福井銀行板垣支店・普通口座1020561
口座名義:林災防(りんさいぼう)福井県支部
修了証の交付
講習修了者には特別教育修了証(顔写真は入りません)を交付します。